上顎5回目・下顎6回目の調整に行ってきました。
こんにちは!Mina(@___whoisshe)です!
今回の通院の前に、ブラケットが取れるといった事件が起きました。
予約日の2日前に、取れて良かったです。
取れたことお医者さんに言ったら『それくらいの日数なら支障はないよ』って言ってくれました。
空気読んでくれたみたいです、私の歯(笑)よくやりました!
聞く割に反応が軽いよね
いつも通り早く着いてしまうので、薬局でプラプラしてたら、ネイルラッカー買ってしまった。
無駄遣いをついしてしまいながら、病院へ行きお部屋に通され待っていると、先生がやってきていつも通り『変わった事あった?』って聞いてくるわけです。なので取れたことをいいました。
『OK,OK』って軽くあしらわれてクリーニングタイム。※聞いた意味
今回は、ドS衛生士さんでした。
でも、歯磨きをしっかりしているせいか、最近は超音波と研磨の時間が短くて、しかも痛くないことが多い!今回も少し嫌だなーなんて思ったけど、ドS級でも痛くなかったです。
今回の調整内容
上のワイヤーは外さずに、前歯の両サイドの歯に、やっとブラケット装着しました!
まだ、ワイヤーに届くほどではないので、透明のゴムでワイヤー目掛けて引っ掛けて、引っ張るっている状態になりました。
まぁ、食べ物が断然詰まりやすくなったね(泣)
下の歯は取れたブラケットを装着して、ワイヤーを新しいのに買えました。
今回は、この取れたところの針金?を絞める作業が一番痛かった…
強めに絞めるって言われて『痛かったら教えて〜』グリグリグリ…えっめっちゃ痛いんですけど()
歯茎ジンジンしてますやん。
何も言うこと無く、このまま私はジンジンしてました。
むしろジンジンさせてました。()
あとは、右の上以外のサイドに全て、透明の輪ゴムを引っ掛けて終了。
途中のはみ出ているワイヤーを切ってくれる作業を、この前初めてあった先生にやってもらったんですけど、驚いたことがありましたよ。
人間、キャラクターって大事
それはね、2回目の対面にして『タメ口』
『痛いとこない?大丈夫?口ゆすいでね〜』
!!!!!!
えっなんでタメ口?
気やすい野郎だぜって思って、ちょっと引っかかりが生まれました。
ダメなんですよね、私こういういきなりタメ口を使ってくる人。
自分もタメ口使いがちですけど、なんかね、キャラクターってあると思うし。
院長先生は40代くらいでフランクな人だし、もう半年以上経つからタメ口も許されるような先生のキャラで私も釣られて『うん!』なんていう時もあるけれども。
この30代位の若めの先生はフランクでもないしむしろ堅い。
キャラもそういう感じじゃないのに2回目にして馴れ馴れしいな、おいって思ってしまった。
年下だからって、タメ口でもいいなんて事、無いんだからなー!!
あくまで医者と患者という立場なんだし!
もうちょっと慣れてきて話すようになったらわかるけども。。
はぁ、こんなところで嫌な思いするとは思わなかった。
前に、病院でセクハラにあった以来の嫌な気持ちでした。
今回の治療費
今回の治療費は、保険適用で6,850円でした〜!
装置つけるから高くつくかと思ったら、前回よりもお安かったですね〜良かった!
半年も経っていることなので、比較画像で歯の動きを見ていきたいですね。
自分も、写真は撮るけど比較したりしないから、動いているのか見るのが楽しみです!