今日は、最近の矯正の進捗をちょっとぼやきます。
こんにちは!Mina(@___whoisshe)です!
前回の通り、前歯の横の歯2つにもブラケットをつけて、ワイヤからゴムで引っ張っているところなんですけど、装置を付ける前は、まぁ簡単に言ってしまえば、スカスカなわけですよ。
だから、食べ物とかもすぐに取れるし、通り抜けていくので水でクチュクチュ濯げば、取れてたわけですけど、装置をつけられたことで隙間が狭くなって、むしろ小さな隙間が多くなったことで、食べ物がお祭り騒ぎ状態なくらい、挟まるようになりました…
だから、誰かとご飯が少し苦手です。というか、かなり苦手。
高い確率で食べてる途中も挟まってるので、あまりしゃべりたくないじゃないですか。
でも、誰かと食べてれば話しかけられるし話すし…
口を覆って、ちょっと不自然さが残るような残らないような?
これから、忘年会送別会なんかで、飲み会が増えるわけですけど…
少しつらいなー行きたいけど行きたくない!なんて思う今日このごろなのです。
装置をつけて、ゴムで引っ張っているわけですけど、左のほうの歯は完璧に装置にくっつくくらい動きました。
早いですね〜でもね、いっつもどっちかだけがすごく動くんですよね。
両方共、進捗具合が早いわけじゃないのが不思議!
あと、気になるのは前歯の位置が、だんだん左にスライドしているような…
完璧に、今は真ん中にないと思うんだよね…大丈夫だよねこのままってわけじゃ。。
手術もするし、きっと綺麗になると私は信じたい!