1月の通院記事から、矯正治療の進捗状況がストップしていましたが、しっかり通院し私も元気に生きています!
こんにちは!Mina(@___whoisshe)です!
言い訳を言わせていただくと、ちょうどお仕事でチーム異動があったり、契約社員になってリーダーに昇格したり、夜勤に戻って記事を書く時間が無かったり、やる気もどこか遠くへ。
そんな感じで、書いてませんでした。
2月から5月の記録は、もう細かくは思い出せないんですけど、ざっくり何があったかだけは、思い出せる限りで書いていこうと思います。
4ヶ月間で起きたこと
- ドS歯科衛生士さんが、居なくなった
- 新しい歯科衛生士さんが、2人増えた
- 2人共フワッたした感じの優しめな印象
- 主治医じゃない若い先生は、相変わらず馴れ馴れしい
- 新しい歯科衛生士さんは、フロスをやたらと使いがち
- 風邪をひいて咳が止まらなくて、1度キャンセルした
- 延期したあと、まだ咳があるのに行ったら怒られた
- 咳止めシロップまで、使って行くけどあんまり効かなかった
- 良い子は、風邪の時に行かないようにね(特に喉風邪)
- これといって、すごく歯が動いたりは無し(微調整が基本。でも痛い)
こんな感じですかね。印象に残ってるのってこれくらい。
記憶力は良いほうだから、覚えてはいるんだけど、それは何月の事だったのかまでは、覚えていないので、箇条書きで勘弁して下さい。
ってか、歯のこと殆ど書いて無くない?(笑)
まぁ、何より知らない間にドS衛生士さんが居なくなってて、寂しいです…
なんか一言欲しかったな〜1年以上の仲じゃん?※大して会話したことない
本人からじゃなくても、周りからもどうしていないのか情報なし…
押され続けて(押してはない)、引かれると気になっちゃいますね…今じゃあの痛みは良い思い出。
4カ月分の治療費
2月24日 3870円
3月22日 領収書が見当たらない…どこへ行ったの…
4月27日 3940円
5月27日 3080円
保険適応されていて、いつも通りのワイヤー交換と、大したことをしたわけでもないので、低価格です。
久しぶりにデスクの上が、書類関係でいっぱいだったんで、整理整頓したんですけど、3月分の領収書が見当たらなかった。。どこへ行ったんだろ、本当。
どっかのバッグに入れているのか、それとも別の部屋に置いてあるのか。
そこまで焦ってはないけど、確定申告関連で提出するから、持ってたほうがいいわけで。
間違って捨ててたりして。無事に見つかることを祈ろう。。