今回は、「見た目」について少しお話ししたいと思います。
こんにちは!Mina(@___whoisshe)です!
きっと矯正をしている人、これからしようか考えている人も気になる、矯正器具をつけた後の「見た目」について私個人の現状を、シェアします。
憧れていたはずなのに、マスクが外せない
憧れのアメリカのように、矯正器具をつけてるわけですが…
正直な所、今の私はマスクで過ごすことが多いです。
一人で出かけたり、家族と出かけるときはマスクは使いません。
あと、サングラスつけるときとかね。
だけど、仕事の時は基本マスク着用が必須になってます。
まぁ風邪予防とか臭い問題とか、すっぴんってこともあってマスクは前々からつけてるんですけど、今は夏でも欠かせないです。
私が矯正をしているということは、仕事の人はほぼ知り得ない情報ってこともあるし、何より口が今は閉じにくい!
半開きで仕事する自分も気になるし、周りも不快に思ってたりするんじゃないかって思ったり。
正直な所、矯正している今の状態が恥ずかしいとかも思うし、人の目もすごく気にしてしまっています。
マスクをしない状態で、誰かに会うときも口元を見られてる気がするし、どう思ってるんだろうとか思っちゃって。手で隠すことが多いんです。
食事に行けば挟まってみっともなくなるから、誰かとご飯を食べに行くっていう行動も本当にできなくなって。綺麗になるために、自信をつけるためにやっているのに、本末転倒な感じが否めない。
人の目ばかり気にしてしまってる自分
前向きになるつもりが、逆の方向にいってるけど、今だけなのかな。
出っ歯な部分が引っ込んで、口が閉じやすくなればお化粧して仕事もいけるし、何より遊びにも今よりは行けるようになるのかなって思ったり。
自分が思っている以上に、他人は気にしないとか気がついてないとか言われるし、そう思っていてもやっぱり自信がない分、気になって仕方がない。
食べ方もみっともないし、口を無理に長い時間閉じてると上唇が傷つくんだもん。
はぁ、早く綺麗にならないかな〜